2015/07/09 POSTED BY:k-tanaka
クジラのスパンコール刺繍をつくりました!

スパンコールがキラキラ輝く高級感ある刺繍です。
通常刺繍で埋めた上からスパンコール刺繍で埋めているのではっきりした仕上がりです。
これからの季節にピッタリの涼しげな刺繍です☆
クジラと言えば毎月9日はクジラの日と定められているそうですね。
今日がちょうど9日です!
刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/07/08 POSTED BY:k-tanaka
昨日は七夕でしたがあいにくの雨模様で残念でしたね…
今日も雨が降る地域が多いようで梅雨らしい天気ですね。
平年は7月中盤から後半あたりで梅雨明けが発表されるようなので
もう少しこの天気が続きそうです。
梅雨が明けたらいよいよ夏ですね!
わくわくします(*^_^*)
七夕は終わってしまいましたが、お星さまのスパンコール刺繍です。
レインボーと星、とってもポップでかわいい仕上りです。

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/07/06 POSTED BY:k-tanaka
昨日、福岡県の八幡製鐵所や長崎県の三菱長崎造船所など、
8つの県の23の資産で構成する「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されました!
九州を中心に岩手、静岡などの地域にも今回登録された資産があり、
今まで以上に日本への海外からの旅行者も増えそうですね。
今回の世界遺産への登録を受け、日本全土が活性化していくといいなと思います。
華やかなスパンコール刺繍のコースターです。
お酒の席にもおすすめです。

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/07/02 POSTED BY:k-tanaka
今日はうどんの日。
香川県の生麺事業協同組合が制定したのがこの日です。
田植えや稲刈りが終わった労をねぎらうためにうどんを打って食べる風習があったそうで
それが由来となっています。
香川県は「うどん県」としても有名ですが、
私は香川のうどんを食べたことがありません(>_<)
機会があれば食べてみたいなあ…
うどんとはまったく関係ないのですが…
いちごのスパンコール刺繍です。
小さいですが立派にキラキラ輝いてくれます(*^_^*)

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/07/01 POSTED BY:k-tanaka
あいにくの雨ですが今日は富士山の山開きの日。
ルートによっては日が違うのですが、今日は山梨側の山開きの日なのだそうです。
静岡県側の山開きは7月10日です。
世界遺産に登録されただけあって、今年も登山客は多そうですね!
富士山のスパンコール刺繍です。

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/06/29 POSTED BY:k-tanaka
今日6月29日はビートルズ記念日なのだそうです。
1966年の今日、人気絶頂のイギリスのロックグループ・ビートルズが来日したことから
記念日に制定されました。
なんと学校をさぼって駆けつけた高校生ら約6000人が警察に補導されたのだとか。
桁違いのスター性を感じますね!
ビートルズといえばその後のロック史に多大な影響を与えたバンド。
私もそのころに生まれていたら生演奏、聴いてみたかったなあと思います*
ビートルズと言えばイギリス、ユニオンジャックのスパンコール刺繍ワッペンです。
イギリスを象徴する国旗、ユニオンジャックがスパンコールでキラキラ輝きます。
UKロック好きの方にもおすすめです☆

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/06/25 POSTED BY:k-tanaka
昨日サッカー女子ワールドカップで日本がオランダを破り、
見事準々決勝進出を決めました!
やや押され気味の試合展開の部分もあったそうですが、見事です!
次は豪州との対戦で厳しい戦いになりそうですが頑張ってほしいですね☆
「なでしこ」ではありませんが、お花のスパンコール刺繍を作りました。
太陽光やスポットライトに当たると本当に美しく輝きます。
写真よりも実物のほうが美しい輝きです☆

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/06/24 POSTED BY:k-tanaka
今日6月24日はドレミの日。
イタリアの僧侶グィード・ダレッツォがドレミの音階を定めた日といわれています。
ドレミの音階がない時代があったとは今では信じられませんね…。
音楽も今やデジタル化されどんどん新しい進化を遂げていますね。
かと思えば今空前のアナログブームでレコードプレイヤーの売り上げが伸びてきています。
これからの音楽はどうなっていくのでしょうか…
今日は蝶と音符のスパンコール刺繍です。
カラフルな色合いで見ているだけで楽しくなる仕上がりです♪
もちろんスパンコール刺繍なのでキラキラ輝きます。

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/06/22 POSTED BY:k-tanaka
今日は一年で一番昼の時間が長い日、夏至です。
冬至にはカボチャを食べますが、夏至も決まったものを食べる習慣があります。
たとえば関西ではタコを食べる習慣があります。
地方によって食べるものが異なるので調べてみるのも面白いですね♪
スパンコール刺繍を使ったとってもゴージャスな帽子です。
太陽光に当たるとキラキラと特別な輝きを放ちます。
帽子とスパンコール、とても相性が良いので夏のおしゃれにお勧めです☆

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2015/06/18 POSTED BY:k-tanaka
今や誰もがスマートフォンを一台は持っている時代。
最近はスマートフォンゲームが大流行していますね。
そのゲームの中でも「ねこあつめ」というゲームが注目されています。
庭先にえさとおもちゃを置いてねこがよってくるのを待つだけのシンプルなゲームながらも
日本だけでなく海外からも人気を集めています。
ゲーム知識やテクニックがなくてもこれなら気軽に楽しめそうです。
私もやってみようかな…
ねこあつめに便乗して、今日は猫のスパンコール刺繍です。
和む表情を意識して作りました。
キラキラ輝きます☆
小さめのサイズなので後ろに金具を付けてブローチにしても可愛いかもしれません♪

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0