2013/09/30 POSTED BY:n-takahashi
スパンコール刺繍の子供用ズボンを見つけました。

キラキラ輝く、インパクト大なズボンですね。
スパンコール刺繍を使ったお洋服はコーディネート全体が華やかに見えるので
とっても素敵です。
今年の秋のトレンドカラーといえば「ネイビー」だそうです。
日本人の肌色にも合う色だといわれています。
秋らしい上品なファッションにピッタリな色ですね。
落ち着いた色なので、スパンコール刺繍と合わせてみても素敵になりそうです。
刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/26 POSTED BY:n-takahashi
スパンコール刺繍で表現された、ネコの顔です。

とっても愛らしい表情です!
ビーズ刺繍も併用して使われているのでインパクトがあります。
ゴールドのキラキラ輝くスパンコールが個性的でお洒落ですね。
明々後日の9月29日が何の日だか皆さんご存知ですか?
実は「招き猫の日」なのだそうです。
9・29(来る福)のごろ合わせから制定された日で、
日本各地で招き猫まつりが開催されるのだとか。
幸福になれそうな記念日で良いですね!
刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/25 POSTED BY:n-takahashi
迷彩柄と鷲のネームプレートです。

迷彩柄はゴールドのスパンコールで表現しています。
きらりと輝くスパンコールがかっこいい印象です。
男性も抵抗なく使えるのではないでしょうか。
迷彩柄といえば、最近ファッションや雑貨のお店で
迷彩柄を使った商品をよく見かけます。
迷彩柄は男性が取り入れると格好よく、女性が取れいれるとボーイッシュな可愛さを
演出してくれますよね!
この秋流行の兆しがありますね!
刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/24 POSTED BY:k-tanaka
秋の味覚と言えば何を連想しますか?
ある調査では以下のようなランキングになったそうです。
1位:栗
2位:秋刀魚(さんま)
3位:マツタケ
4位:下記
5位:梨
6位:新米
7位:ぶどう
8位:銀杏
9位:さつまいも
10位:鮭
個人的には秋刀魚が一番かな。
いずれにしても、この時期は和食がいいですね。

スパンコール刺繍で3歩その先へ!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
★あらゆるデザインをスパンコールで表現します!★
kyoto-embroidery.co.jp/
www.facebook.com/?kyoto.embroidery#!/kyoto.embroidery
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/20 POSTED BY:k-tanaka
クロックスとは、世界の多数の国で販売されている、軽い合成樹脂製の靴であり、
またその靴を製造販売する会社(Crocs Inc.)です。
日本にはシンガポールに本社を置くクロックス・エイジア・プライベート・リミテッド(crocs asia pte. ltd.)
の日本支社、クロックス・ジャパンがあります。
公式サイトによるとクロックスという名前の由来はクロコダイルにあり、
ロゴも黒字に白のクロコダイルの上半身をデザインしたとのこと。
ショッピングモールの中に専門店がありますよね。
サンダルにしては少し値が張りますが、いいものです。
夏は過ぎていきましたが、まだまだクロックスは活躍出来ます。
そんなクロックス用のスパンコールバッジを作りました。
陽の光にキラキラ輝くバッジです。

スパンコール刺繍で3歩その先へ!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
★あらゆるデザインをスパンコールで表現します!★
kyoto-embroidery.co.jp/
www.facebook.com/?kyoto.embroidery#!/kyoto.embroidery
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/19 POSTED BY:n-takahashi
まだまだ暑い日が続きますね。
そんな暑さを少し涼やかな気持ちにしてくれる、
お魚型のスパンコール刺繍キーホルダーを見つけました。

鮮やかなブルーがなんとも涼やかな気持ちにさせてくれます。
スパンコールがお魚の鱗のように見えますね。
キラキラ輝くので注目度も抜群です。
キーホルダーになっていると気軽に取り付けができるのでうれしいですね!
刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/18 POSTED BY:n-takahashi
ゴルフバッグにつけるネームプレートといえば、
シンプルで自分好みのデザインのものがない…という方も多いのではないでしょうか。
そんな方にオススメなのが、このスパンコール刺繍のネームプレートです。

ゴルフバッグにいつもとは違った華やかさをプラスしてくれます☆
スパンコールがキラキラ美しく輝きます。
もちろんゴルフバッグのネームプレートとは違った用途でもお使いいただけます。
おすすめの一品です!
刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/13 POSTED BY:k-tanaka
腕章に印刷、どこにでもあります。
コスト優先なら、仕方ありません。
でもちょっといいものを使える余裕があれば
是非、刺繍で表現した腕章をお勧めします。
たかが腕章、されど腕章。
単に道具(ツール)として使うか、そこに楽しみを入れるか。
少し遊び心を持ってもよろしいかと。
スパンコール刺繍でも腕章の作成が可能です。
下記からお申し込みください。
www.enuesu.co.jp/fs/enuesu/mkd–et-kirawan

スパンコール刺繍で3歩その先へ!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
★あらゆるデザインをスパンコールで表現します!★
kyoto-embroidery.co.jp/
www.facebook.com/?kyoto.embroidery#!/kyoto.embroidery
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/12 POSTED BY:n-takahashi
スパンコール刺繍でエンブレム風デザインのネームプレートを作りました。

スパンコールのカラーはゴールドで高級感を出してみました。
通常の刺繍のエンブレムはよく見かけるかと思いますが、
スパンコール刺繍のエンブレムはなかなか無いんじゃないかと思います。
男性がつけてもかっこいいスパンコール刺繍です。
紋章には持つべき最低限の二つの要件があるそうです。
個人を識別できるよう全く同じ図案の紋章が2つ以上あってはならないことと、
代々継承された実績を持つ世襲的なものであることだそうです。
厳密な意味では、紋章と呼べる要件を満たしているものはヨーロッパと
日本にしか存在しないといわれています。
紋章って由緒正しい、奥深いものなんですね。
刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0
2013/09/11 POSTED BY:n-takahashi
今日、9月11日は「公衆電話初設置の日」の日なのだそうです。
1900年に東京の新橋と上野の駅前と熊本市内に設けられたのが始まりなのだとか。
当時は「自動電話」という名称で通話にはかなり高額の料金がかかったそうです。
今は携帯電話があるので、公衆電話を使う機会がない方がほとんどでしょうか。
このままいくと公衆電話自体も無くなってしまうのでしょうか…
少し寂しい気がします…
そんな一人一台は携帯電話を持っている時代。
スパンコール刺繍のストラップで携帯も人と違ったお洒落を楽しんでみませんか。
スカルのスパンコール刺繍ストラップです。
光に当たると怪しく輝きます☆

刺繍で心豊かな生活を!
~京都刺繍ライフ/株式会社エンブロイド・タナカ~
スパンコール刺繍&オリジナルワッペン
あらゆるデザインをスパンコールで表現します
kyoto-embroidery.co.jp/
カテゴリー:スタッフブログ | コメント:0